2010.10.19
 プライバシーマーク付与適格性の更新について

 プライバシーマーク付与の有効期間の満期を迎える付与事業者の更新手続きは、下記の通りと致しますので、プライバシーマーク付与事業者各位におかれましては、速やかに手続きを取られることをご案内致します。
 2006年5月にJISがJIS Q 15001:1999からJIS Q 15001:2006に改定された事に伴い、認定指針も改定されています。必ず保健医療福祉分野のプライバシーマーク認定指針 に準拠の上、申請願います。

更新手続きの流れ
(1)更新の申請
(2)更新申請書類の受理
(3)審査(書類審査・現地審査)
(4)更新の可否の決定・通知
(5)許諾証の交付・プライバシーマーク使用契約の締結
(6)公表

1.更新申請対象事業者
プライバシーマーク付与の有効期間の満了を迎える事業者(プライバシーマーク使用開始日より2年が経過しようとしている事業者)です。

2.更新申請受付期間
プライバシーマーク付与の有効期間の満了前4ヵ月以内から3ヵ月前までが、8か月以内から4か月前までに変更になります。
    詳細については以下をご参照ください。
  ・ Pマーク制度設置及び運営要領の改正について
  ・ 更新申請受付期間について



3.更新に要する費用

*料金については、こちらをご覧下さい。

 ・申請料(更新のとき)
 プライバシーマーク付与の申請時には、申請料(更新のとき)が必要です。
 ・審査料(更新のとき)
 現地調査に必要な費用です。
 ・プライバシーマーク付与登録料(更新のとき)
 更新の決定を受けてプライバシーマークを使用する場合は、 認定の有効期間(2年間)の付与登録料として、プライバシーマーク付与登録料が必要です。
上記費用につきましては、当財団より随時請求書を発行致しますので、速やかに指定の口座にお振り込みください。

4.更新申請書類
更新申請に必要な申請書類は2年間で個人情報の取扱で変化した部分(規程、運用方法、体制など)の説明資料(概要)及び新規申請と同様の書類を提出願います。

5.現地審査時の注意(事業拠点が複数ある事業者の場合)
更新現地審査の場所は、原則として前回審査時と異なる場所にお伺いします。それに伴いトップインタビューの対応者(通常は代表者)の審査場所への一時移動をお願いする場合があります。


Copyright(C) 2003, The Medical Information System Development Center. All Rights Reserved.